2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

あ…そうか。売上を上げることを考えると

Tさんにこんな質問をしました。 「なぜ健康サロンを開きたいのですか?」 「本当は、どんなサロンにしたいですか?」 Tさんの答えは、深いものでした。

あなたの“自分らしさ”がいちばん出ている場面って、どんな時だと思いますか?

おはようございますあなたの“自分らしさ”がいちばん出ている場面って、どんな時だと思いますか? 僕は…実はダジャレやおやじギャグを言っているときかもしれません(笑)その時は、不思議と肩の力が抜けて、ただただ楽しい気持ちがあふれてくるんです。 自分…

選べる幸せを感じた朝

今朝のウォーキングは、美しい朝焼けからスタートしました。 今朝の朝焼け 歩きながらふと浮かんだのは、「今日のお昼は何を食べようかな?」という、なんとも平和なひとりごと(笑)。 でも、よくよく考えてみると、「何を食べようかな?」と悩めること自体…

「謙虚」という言葉からあなたがイメージすることはどんなこと?

ある出来事をきっかけに、これまで積み上げてきた キャリアや信用、財産までも、すべてを失ってしまったのです。 立ち止まり、途方に暮れながら自分を見つめ直したとき、 心の奥から湧き上がってきた言葉がありました。 それが「謙虚」と「感謝」でした。

ラッキー50円

今朝、ウォーキングの後にシャワーに 入って着替えたズボンのポケットに 50円玉が入っていた。 自分のお金だはずだけど、なんだか ラッキー、嬉しい! そういえば、ウォーキング中に見た、 三日月と星、 朝焼けに染まった飛行機雲も綺麗だった! 今日も素敵…

日常の当たり前にもっと感謝しよう

おはようございます朝、目が覚めること。家族と「おはよう」と声をかけ合えること。いつもの景色の中を歩けること。温かいごはんを食べられること。 どれも当たり前のようで、実はたくさんの奇跡が重なって「今ここ」にあるものです。 私たちは、特別な出来…

あなたが本当に大切にしたい時間はどんな時間?

「あなたが本当に大切にしたい時間はどんな時間?」この問いを自分に投げかけてみると、ふと心が立ち止まり、今の暮らしの優先順位が見えてきます。 大切にしたい時間 僕にとっての“本当に大切な時間”は、朝のウォーキングで空の色や風の匂いを感じながら自…

だからもう、自分を責めるのはやめましょう。

赤ちゃんは何度も転びながら歩き方を覚えていきます。子供は何度も間違えながら、少しずつ字を覚えていきます。 その姿を見て「失敗ばかりして、だめだなぁ」なんて思う大人はいませんよね。 なぜなら、失敗しながら学ぶのが当たり前だと知っているから。転…

あなたの魂が喜ぶことを一つやってください。何をします?

「あなたの魂が喜ぶことを一つやってください。何をします?」この質問を自分に投げかけると、 心の奥から“今”やりたいことが浮かんできます。 それは大きなことじゃなくても大丈夫。お気に入りのカフェでゆっくりコーヒーを飲む。自然の中を歩いて、風を感…

あなたの今週の心の色はどんな色?

空にかかる虹を見ていると、赤、オレンジ、黄色、緑、青、藍、紫…どの色もそれぞれの美しさを持っていて、どれが正解というわけではありません。 あなたの今週の心の色は、どんな色でしょうか?元気いっぱいの赤かもしれないし、穏やかな緑、ワクワクするオ…

以前みたいに焦らなくなった。私、成長している。

「私、成長している。やりたいことをどんどんできるようになったし、以前みたいに焦らなくなったんです。」 そう話してくれたのは、コーチング4回目を受講中のAさん。その表情は、自分の変化を静かにかみしめるようにやわらかい笑顔で輝いていました。 Aさん…

健康について今、あなたが一番に考えることは何だと思いますか?

今日一日を大切に過ごすために、 「健康について今、あなたが一番に考えることは何ですか?」 ぜひコメントやノートに書いて、自分の思いを言葉にしてみてください

起こった出来事に◯を付けるのは、あなた自身

小さな解釈の選び方が、あなたの未来をそっと動かしていきます。

今週はどんな出会いを期待しますか?

出会いと聞くと、人との出会いを思い浮かべるかもしれません。 でも、出会いは人だけではありません。

日曜日の朝、心を澄ませて

深呼吸をひとつするだけで、 頭の中がすっとクリアになり、 小さな幸せが自然と見えてきます。

きょうという宝物を、見逃さないで

毎日をただ“いつもの一日”として過ごしていると、 この小さな奇跡に気づかないまま時間が過ぎてしまうことがあります。 でも、ほんの少し意識を向けてみるだけで、

この週末、自分にどんな期待をかけますか?

週末が近づいてくると、なんだか気持ちが軽くなりますよね。 ただ「休む」だけじゃなくて、ちょっとした自分への“期待”をかけてみると、週末がさらに充実したものになります。

日常の中にある「〇〇の良さ」

「最近、頭の中がごちゃつくな」「気持ちを言葉にしてみたいな」—— そんな時こそ、日常の中に小さな“ほどける時間”を置いてみる。

木曜日の朝に、やさしい気持ちをひとつ

今日という一日をスタートするときに、身近な誰かに「ありがとう」を伝えてみませんか?

言葉の意味を明確にするだけで悩みが消えた話

だからこそ「私にとって、この言葉はどういう状態を指すのか?」をはっきりさせるだけで、悩みが悩みでなくなることがあるんです。

「わぁ、うれしい!」の瞬間

あなたにもきっとありますよね。 ちょっとした出来事でもいいので、ぜひコメントや日記に残してみてください。 書くことで、その時の気持ちがより鮮やかによみがえります

「進みたいけど、怖い」そんな時に背中を押してくれる時間

「進みたいけど、怖い」と感じている方にこそ、この時間を体験してもらえたら…

深呼吸して笑顔スタートの火曜日

胸いっぱいに新鮮な空気を吸い込むと、不思議と昨日までの疲れやモヤモヤが軽くなり、吐き出すと同時に心までスッキリします。 その瞬間、自然と笑顔がこぼれてくるんですよね。

今週のあなたのBGMを流すとしたら、どんな曲にしますか?

音楽って、そのときの気分やこれからの過ごし方を映し出してくれるなぁ〜って思います。 だから「自分の今週のBGM」を決めてみると、毎日がちょっと楽しくなるのかもしれません。

さわやかな日曜日の朝に

おはようございます! 新しい日曜日の朝、空を見上げて深呼吸すると、心がスッと軽くなる気がします。1週間がんばった自分に、まずは「ありがとう」と声をかけてあげませんか?誰かに優しくするのと同じように、自分自身に優しく「ありがとう」と伝えるだけ…

歴史上の人物で、あなたが尊敬するのは誰ですか? その人のどんなところが好きですか?

あなたにとっての“歴史上の尊敬する人”は誰ですか? そして、その人のどんなところが好きですか? 考えてみるだけで、今日の一日がいつもと違う一日になるかも

自分の両親の良いところ、いくつ言えますか?

「あなたのお父さんの良いところはどこですか?」 「お母さんの良いところはどこですか?」 こう尋ねると、多くの人はすぐに答えられるのです。

あ!そうか、私が出した答えなんだ

答えを与えることじゃない。 本人の中にある「答え」に気づいてもらい、そこから一歩を踏み出せるようになること。 人が前向きに変わっていく瞬間に立ち会える

「いつもと違うことをひとつやってみる」としたら?

おはようございます。「今日はいつもと違うことを一つやるとしたら、何をしますか?」 そんな問いを胸に、 今朝のウォーキングはいつものコースを “逆周り”してみました。すると不思議なことに、あっちの道、 こっちの道が気になり始め、 結局はまったく新し…

今のことは、今やりたい

子どもは違います。 「今やりたいことは、今やる」 そのシンプルさに、心を揺さぶられました。